メニュー

開催日程

SKATEBOARD ルール

BMX FLATLAND ルール

BMX FREESTYLE ルール

エントリーについて
◆ エントリー受付期間

- エントリー費用は無料です、エントリーサイトのシステム上、購入、決済などの表現がありますが費用はかかりません
- 1ジャンルで複数のクラスにエントリーはすることはできません、1ジャンル1クラスまでのエントリーとなります
- 参加者1名に付き 購入枚数は1枚です
- エントリー受付はおおよそ大会開催7日前までとなります
- エントリー時、出場クラスをお間違いのないようご注意ください
- 参加人数に限りがございますので、お申し込み後のキャンセル・無断での大会不参加等ないようご注意ください
- 定員になり次第締め切りとさせていただきます
チケットについて
チケットはLivepocket(外部サイト)より購入可能です。
チケットをご希望の方は下記のアイコンをクリックしてください。
◆日時
- 10月29日(土) OPEN:8:30/START:9:30
- 10月30日(日) OPEN:8:30/START:9:40
◆チケット
- アリーナ (立ち見):¥5,800-(税別)
- 自由席(座席):¥4,800-(税別)
※別途チケットサイトのシステム利用料がかかります。
※アリーナは競技をおこなうエリアの前までいけるチケットとなります。座席はありません。
※自由席は座席となります。アリーナに降りることはできません。
※小学生未満の未就学児は、自由席の場合、保護者1名につき1名まで膝上での観戦が無料となります。お子様が座席を使用する場合はチケットが必要となります。
アリーナの場合は、保護者1名につき未就学児1名が無料となります。
※チケットサイトのシステム上、一度購入したチケットは変更、キャンセルできませんので、購入前に十分にご確認のうえご購入ください。
◆会場イメージ
◆ エントリーの流れ
1 - 下記のアイコン、またはトップページのエントリー欄よりLivepocket(外部サイト)のエントリーページへ
2 - Livepocketにログインし、ご希望のクラスのチケットを購入
- はじめてLivepocketをご利用になる場合、アカウントの作成が必要です
- Livepocketの仕様上、購入、決済などの表現がありますが、エントリーは無料です
3 - エントリー完了後、QRコードの表示方法が記載された確認メールが届く
4 - 予選当日、受付でスマホのQR画面、もしくはプリントアウトしたQRコードを提示
5 - 受付完了
予選当日
◆ 受付
- 受付は出場者1名のみでお越しください、16歳未満の方で保護者などの付き添いをご希望の場合は1名まで同伴可能です
- 出場者は受付にてリストバンドをお渡しします、リストバンドを着用してご入場ください
- 会場内では必ず1名につき1枚のリストバンドを着用してください
- リストバンドが出場者としての証明となっており、外した場合は無効となります。また、紛失した場合なども再発行はいたしません
◆当日の流れ
本大会では、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から密を避ける為、全競技共通のルールとして、各クラスごとの入れ替え制を導入しております。
その為、各クラスごとに時間をずらし、会場内にはご自身の該当するクラスの時間内しか入れませんので、各クラスの集合時間を必ずご確認ください。
また、各予選3戦は無観客での開催となり、会場での観覧はできませんので、保護者の方や付き添いの方は会場外や車の中などで待機をお願いいたします。
待機する際、会場や周辺の方々のご迷惑とならないよう、十分なご配慮をお願いいたします。
16歳未満の出場者は、該当時間内のみ付き添いの方1名まで入場可能です。
1 - ご自身が該当するクラスの受付時間に受付をする
2 - グループごとに練習
3 - 予選
4 - 決勝進出者の練習
5 - 決勝
6 - 表彰式
7 - 終了後、クラス入れ替え
※状況により変更となる場合があります
◆会場のご注意
- 会場内は原則として飲食禁止となりますが、出場者のみ飲料、水筒の持ち込みが可能です
- 会場内は入れ替え制となります。出走グループ以外観覧できません
- 新型コロナウイルス感染症防止の観点から、各予選3戦は無観客での実施となりますので、予選会場での観覧できません
16歳未満の出場者は、該当する出走グループの時間のみ付き添いの方1名まで入場可能です
※新型コロナウイルス感染症や、会場の状況などにより、変更となる場合がございます。
規約・注意事項
※来場に際して、以下の規約・注意事項を必ずお読みになり、同意の上ご来場ください
1 - コロナ対策について
- 大会当日、会場にて検温をおこないます
- 参加に際して、マスクの着用と場内の消毒用アルコールによる手指の消毒をお願いします
- 検温、マスクの着用にご協力いただけない方は参加、入場をお断りします
- 会場内では密集を避ける為、スタッフの指示に従いソーシャルディスタンスの確保にご協力ください
- 咳エチケットや大声での会話や応援を控えるなど、他の参加者へのご配慮をお願いします
- 37.5度以上の発熱、咳やのどの痛みなどの風邪の症状、倦怠感や息苦しさ、味覚や嗅覚に異常があるなどの症状がある場合、もしくはご家族や同居人に同様の症状がある方がいる場合は、参加、入場できません
- 参加いただけない場合でも、会場までの交通費など一切の費用は負担しませんので、当日は体調が万全なことをご確認のうえご来場ください
- 新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方、ご家族や同居人の感染が疑われる方の参加はお断りします
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインに基づき、万が一参加者からコロナウイルス感染者が発生した場合、保健所等の公共機関の調査協力を目的として、チケット購入時にいただいたお客様のお名前、連絡先を提供する場合があります
ご提供いただいた個人情報に関しては、厳重に管理し、一定期間が経過した後に責任をもって廃棄します - 個人情報の登録を拒否される場合、入場をお断りします
- 本大会は身体的な距離の確保など、国・自治体・業界団体の指針などに則った対応を実施します
その為、新型コロナウイルス感染症の状況により、日程・会場・内容や運営方法の変更、または 中止となる場合がございますので、予めご了承ください
2 - 主催者による撮影について
- 会場内では、オフィシャルカメラマンによる記録映像及び写真、メディアによる取材など様々な撮影がおこなわれる為、観覧者が映りこむ場合があります
- 本大会開催中に主催者が撮影した写真、及び映像は、広報・宣伝物及び公式WEBサイト、ソーシャルメディア上において、無償で表示又は使用する場合がありますので予めご了承ください
- 上記の撮影記録の公開に関し、モザイクなどの処理はできません
3 - 禁止事項について
- 公序良俗に反する行為や物品の所持、無断でのチラシ等の持ち込み、配布はできません
- 会場への酒類の持ち込み、泥酔された方の入場はお断りさせていただきます
- 会場内での食事はご遠慮ください
- 出場者、観覧者、会場近隣の方々の迷惑になるような行為はしないでください
4 - 誓約事項について
- 観覧に際しては、いかなる場合も主催者及びスタッフの指示に従ってください
- スタッフの指示に従わない場合、他の出場者や観覧者の迷惑となる行為をした場合は強制的に退場となります
- 会場内、会場外で発生した、いかなる事故、盗難などにおいても、主催者及び会場側は一切責任を負いません、貴重品、手回り品などは自己責任において管理してください
- 主催者が運営などに支障をきたすと判断した場合や、社会情勢、天候、会場環境の状況などにより、その告知時期・方法に関わらず運営上のルールや内容、日程を変更する場合があります
- 出場選手に関しては、怪我や諸般の事情により変更となる場合があります
5 - チケットについて
- チケット料金の他、別途チケットサイトのシステム利用料がかかります
- アリーナは競技をおこなうエリアの前までいけるチケットとなります。座席はありません
- 自由席は座席となります。アリーナに降りることはできません
- 小学生未満の未就学児は、自由席の場合、保護者1名につき1名まで膝上での観戦が無料となります
お子様が座席を使用する場合はチケットが必要となります
アリーナの場合は、保護者1名につき未就学児1名が無料となります - チケットサイトのシステム上、一度購入したチケットは変更、キャンセルできませんので、購入前に十分にご確認のうえご購入ください
- チケットの転売などは禁止となります
6 - 災害時対応について
- 地震などの災害が発生した場合、人命の安全確保を最優先とし、大会を一時中断もしくは中止します
- 避難が必要な場合は、スタッフの指示に従い落ち着いて行動してください
7 - コンテンツの権利関係について
- 本大会において提供された、文章、画像、動画などのコンテンツを含むあらゆる著作物に対する権利は、すべて主催者に帰属します
8 - 個人情報について
- チケット購入時に提供された個人情報は、個人情報保護法に基づき、本大会運営の為だけに使用し、許可なく第三者に提供することはありません