動画再生
物語
舞乗の乱:名古屋城編
BMXフラットランドの見所
物語

※本大会のストーリーや開催地詳細については、アーバンスポーツと歴史文化を融合した大会の「物語」として構成されたものであり、諸説があります。本大会を通じて競技者・観覧者の方が、開催地へ訪れ深くその地の歴史文化を探求していただくことを目的としております。

名古屋城編 - 二之丸広場 -

◆日程
2024年11月9日(土)・10日(日)

◆場所
名古屋城 二之丸広場
(愛知県名古屋市中区二の丸)

◆観覧
無料
※別途名古屋城の入場料がかかります

◆参加費
無料
※付き添いの方は別途名古屋城の入場料がかかります

◆クラス
U16 / WOMEN / OPEN LOW / MASTERS / OPEN HI

名古屋城関連リンク

BMXの妙技を競う頂上決戦

380年の時を超え、新たに、世界最強のソードマスターの称号を掴むのは

昔々、日出る国と呼ばれた「日本」。
日本では、家族を守るため、主君を守るために所持していた武器がある。
それは、片刃が薄く鋭く反り返った、日本刀であった。
その日本刀を手に生涯無敗で勝ち続けた最強の剣豪がいる。

その名も、宮本武蔵(みやもと むさし・1584-1645)

剣術の鍛錬に励み13 歳の頃初めて勝利を収めると、その後60 戦以上の勝負にすべて勝利し、戦いにおける自らの流を二天一流と名づけ、叡智を全て五輪書に記した。

かつて、刀を扱い戦うものたちは、自身の刀が数ミリ違っていても気付く程、様々な歴史を刀と共に歩み、精神を投影してきた。
剣術という形において、「人と刀が一体化することによって真の美しさは現れた」という。

 近代において、BMXフラットランドと言われる新しい文化が生まれた。
ヨーロッパで発祥した競技であるが、本大会のバトル形式により1対1で対戦する姿はどこか日本の武道を感じさせる。

またBMXフラットランドの競技は、卓越した技術だけではなく、心・技・体を一体として磨き、対面する際は、相手をよく観察し、相手との間合いを互い感じ合っているからこそ、互いの尊敬を忘れることなく切磋琢磨し、世界においても新しい歴史を塗り替えてきている。

二つの刀を操る二刀流派 二天一流のように、二つの車輪を操り、人間が一体化することによって真の美しさを表すBMXフラットランドをバトル形式で実施する現代版武将戦「CHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND BATTLE」。
制限時間
5分間の削り合いバトルの中で基礎、柔軟性、情熱、戦略、そして自己を超越し、新たなソードマスターとなり、およそ380年の時を超え、己の五輪書をつくりだすのは日本の武士か、それとも世界の刺客か。

最強のエンターテインメントが幕を開ける。

舞乗の乱:名古屋城編

三英傑の歴史を刻む尾張名古屋で激動の戦い

名古屋城の物語は、日本史において名を刻む三英傑、すなわち織田信長、豊臣秀吉、そして徳川家康が深く関わる壮大な歴史の舞台だ。

まず、この物語の始まりは、尾張の地に生まれた織田信長から始まる。信長は若き日に尾張の支配者となり、その勢力を徐々に拡大していった。天下布武を掲げた信長は、全国統一に向けて名古屋を拠点のひとつとし、戦国時代を駆け抜ける。しかし、名古屋城そのものを築いたのは信長ではなかった。信長の志半ばでの死により、次なる時代の幕が開ける。

信長の後を継いで天下人となったのが、豊臣秀吉だ。名古屋の近くにある中村出身の秀吉は、農民の身分から成り上がり、ついに日本を統一する。しかし、彼が天下を治めるための拠点として選んだのは、清洲城だった。秀吉は尾張を統治しつつ、名古屋一帯を自らの支配下に置いた。秀吉は戦国時代を終焉に導いたが、その死後、再び大きな戦乱が巻き起こることとなる。

そして、関ヶ原の戦いで勝利を収めたのが、徳川家康だった。家康は天下統一の大事業を完成させると同時に、名古屋の重要性をすぐに理解した。西の守りとして、徳川家の力を示すための堅固な城が必要だったのだ。1609年、家康は尾張徳川家の祖である息子の徳川義直を初代藩主に任命し、名古屋城の築城を開始する。天守閣には、黄金の鯱が輝き、戦国時代の繁栄を象徴するものとなった。特にこの金鯱は、秀吉が好んだ豪華絢爛な装飾に影響を受けている。

こうして、名古屋城は徳川家の力を示すシンボルとして完成し、戦国時代の激動を乗り越えた。信長の野望、秀吉の栄光、家康の安定を全て見守り続け、三英傑の運命と共に名古屋城はその姿を歴史に刻んでいる。

だが、時代はさらに進み、1945年の空襲によって名古屋城は一度その姿を失う。しかし、戦国武将たちが築いたこの城の物語は終わらない。1959年に再建された名古屋城は、再びその雄姿を誇り、今も訪れる人々に三英傑の時代を語り継いでいる。

BMXフラットランドとは

都市型スポーツと呼ばれるBMXの競技、BMXフラットランド。文字通りフラット(平面)の上でダンスのように技をつなげいていく競技である。BMXに乗って誰が一番難易度の高い技を華麗に舞うことが出来るかが勝敗を握る芸術的な競技。
UCI(国際自転車連合)で世界戦ではすでに採用されており、今後の五輪でも採用される可能性も高い。

A-SIDEフラットランドは世界から注目され、各国の選手が参加を熱望する大会であり、日本全国からの参加に加え、フランス、アメリカ、ドイツ、ブラジルなど世界中から選手が参加。その中でも日本人選手の実力は群を抜いて上位を占めている。

スキルなどの技術だけではなく、オリジナリティや繊細さを魅せ、その姿はまさにサムライとも言える。

A-SIDEフラットランドバトルの特徴

2名の選手が1ルーティンずつを5分間の中で交互にライディングを行い、足がついたら交代。1ルーティンを連続技で長く繋ぐか、観客を沸かせる大技で対戦相手より優位に立つかの戦略も求められる
4名のジャッジの旗上げ方式で、誰が見てもわかりやすいことが特徴。

MITTAN

[Dancer] 

プロフィール 

総合演出/監修/振付
倖田來未  西野カナ  AAA

振付 /出演
安室奈美恵  サザンオールスターズ 黒木メイサ MAX SHINee 島谷ひとみ  SMAP Zeebra 少年隊 藤井隆 等他多数。

avex artist academy D&V科/ダンス専科 総合ディレクター

経営
MAJOR  DANCE STUDIO
grow  Dance  Studio
MJ creative
焼肉うしゆき

イベント運営
GOLD 
MJ PARK
MJCARNIVAL
PAY DAY

JuNGLE

[Dancer] 

プロフィール

古くからjazzダンサーとして様々なキャリアを積む。 
卓越された技術、裏づけされた繊細なディテール、そして何よりもインパクト大大大なビジュアル!!存在感!!! 彼女のパフォーマンスからはダンサーが持つべき本来の姿「表現者」である事の 意を感じさせてくれる。 形にとらわれず喜怒哀楽をダンスというフィルターを通し描写する事ができる唯 一無二の表現者。

中指姫。インディビジュアルjazzダンサー。

Written by TAKUYA from SYMBOL-ISM

CHINO

[ダンサー]

プロフィール

日本のHIP-HOP創世記から活動を開始、多数のダンスコンテストで入賞、世界No1 HIP-HOP TEAM 『Rock Steady Crew』のメンバーとして世界の舞台で活動。
その後、日本に帰国し日本の芸能界、音楽業界にHIP-HOPカルチャーを根付かせる。

LIVE、CM、アーティスト、アイドル、俳優、様々なエンターテインメント界の振り付け&演出&ステージング&ダンサーを担当☆

音楽制作ではKAT-TUN、V6、NEWSなど、DJ&RAPも展開。
スタイリストやデザイナー、ワイン&料理も多才にこなす。
 

【アーティスト】 
ドリカム / 福原遥×OKAMOTO’ S / 私立恵比寿中学 / モーニング娘 / 氷川きよし / 乃木坂46 / KANA-BOON / PUFFY / MAX、他多数

【CM】
アーティストCM / ABC マート /日清製粉 / ユンケル / サトウの切り餅 / サッポロ ホワイトベルグ、他多数

【その他】
NHK 紅白歌合戦 / パチンコ海物語 / 長野パラリンピック開会式 / asics ショートムービー 女優(土屋太鳳)/ BOATRACE 鳴門 / ウォーターイリュージョン / プレステ TOBAL2、他多数